スタッフブログ
スタッフブログ
弘前薬剤師会地域保健委員会の活動
2024-12-04
11月23日 大鰐小学校で行われた「職業体験型ワークショップ」に参加してきました。
今回の体験では、ミルメークやラムネ、マーブルチョコを「お薬」に見立て、実際に分包機を使って分包する体験を行いました。
粉薬(ミルメーク)は子どもたち自身が量を測って分包機に移し、錠剤(ラムネやマーブルチョコ)はピンセットを使って慎重に機械にセットするという体験です。
体験中、子どもたちは目を輝かせながら取り組み、自分で作った「お薬」が分包機から出てくる瞬間には歓声が上がるなど、大変楽しんでいる様子が見られました。
こうした活動を通じて、薬剤師の仕事に触れることで、興味を持ってもらえたのではないかと思います。
今回の体験では、ミルメークやラムネ、マーブルチョコを「お薬」に見立て、実際に分包機を使って分包する体験を行いました。
粉薬(ミルメーク)は子どもたち自身が量を測って分包機に移し、錠剤(ラムネやマーブルチョコ)はピンセットを使って慎重に機械にセットするという体験です。
体験中、子どもたちは目を輝かせながら取り組み、自分で作った「お薬」が分包機から出てくる瞬間には歓声が上がるなど、大変楽しんでいる様子が見られました。
こうした活動を通じて、薬剤師の仕事に触れることで、興味を持ってもらえたのではないかと思います。
今後も地域の皆さんと一緒に楽しく学べる機会を作っていきたいと考えています!
薬剤師 平尾